お久しぶりです!
やっと金曜日ですね。このブログを投稿する頃には日付が変わってそう。
今週はなんだか気力がなく…。
そんな気持ちをリセットしようとキッチンを見直し。
コンロ下の収納はこんな感じだったのですが、フライパンを出したりしまったりするのが面倒で…。

しかも、片手鍋をしまうスペースがないんです。
ホットクックミニを買ってから汁物はそっちで作ることが増え、片手鍋の出番は減ったのに出しっぱなし。

反対に、よく使うフライパンはいちいち片付けてるという矛盾。
そこで、フライパンを全部レンジフードに掛けてみることにしました。

セリアのステンレスレンジフードフック。
2個で100円です。
フライパン勢ぞろい。

焦げ付きがひどいのは見ないふりで。
そのうち掃除します…!
そして、仕切りにしてた書類ケースを1つ処分。
フライパンの分も空いたので、出しっぱなしだった片手鍋が収まるようになりました。

他のものも取り出しやすくなってうれしい!
ミニマリストを目指すならキッチンには何も出さないのが理想だけど、わたしは料理がすごく苦手。
ちょっとでも手間が増えるとしんどいんです。
なので、キッチンに限っては見た目よりも手間の省略を優先することにしました。
…とはいえ、1日に何度も目にする場所。
次にフライパンを買うときは、ビタクラフトのスーパー鉄シリーズでそろえたいな。
Vita Craft(ビタクラフト)
¥8,189 (2021/07/31 00:35時点 | Amazon調べ)

そんなこんなで、今週はちょっと停滞気味なぽちこでした。
よし、ブログ書いたらすっきりした。
土日もがんばるぞ!